出張スタイルに合わせた航空券選び
航空券の券種について
正規運賃航空券(ファーストクラス・ビジネスクラス・エコノミークラス)
発行日より1年間有効で、予約変更、経路変更、航空会社の変更、払戻しなどが可能。ただし、エコノミークラスには、途中降機、乗り換えに制限があるものも存在する。
IATA正規割引航空券(エコノミークラス)
IATA(国際航空運送協会)に加盟する航空会社なら、どの航空会社でも利用可能。周回旅行に利用可能で、有効期間は行き先によって異なる。経路変更、予約変更は不可の場合もある。また取り消し、払戻しには、所定の手数料がかかる。
正規割引航空券(ビジネスクラス・エコノミークラス)
各航空会社が独自に定めた運賃で、原則、往復とも同一航空会社を利用。経路変更、予約変更は不可の場合もある。また取り消し、払戻しには、各航空会社所定の手数料がかかる。早期予約・購入(早割り)運賃も販売されている。
格安航空券(ファーストクラス・ビジネスクラス・エコノミークラス)
様々な制限がつくかわり、料金が安い航空券で、旅行代理店でのみ購入可能。チケットタイプは様々なので、詳細は各旅行代理店に問い合わせる。
FIXチケット、OPENチケットについて
FIXチケット
出発前に利用する全便の予約を確定し、出発後は日程の変更ができない航空券。
OPENチケット
出発後に帰国便の日程の変更ができる航空券。出発前に帰国便を確定しなくてもよい。
FIX OPENチケット
出発前に利用する全便の予約を確定する必要があるが、現地にて帰国便の変更ができる航空券。変更の際に手数料がかかる場合もあるので、予約時に要確認。
※OPEN・FIX OPENでは、航空券の種類によって変更できる回数が異なる。